カブ×マラソン×ファミリー

家族と資産形成とマラソンに人生を捧ぐパパのブログ

2023年の目標|医師・父・ブロガー・投資家として

 

 

 

🖌この記事を書いている人
 ✅ 名前:まおよしパパ
 ✅ 投資:15年目
 ✅ 投資スタイル:
   ①コア:インデックス(全世界&全米)
   ②サテライト:高配当(日本個別&米国ETF)
   ③おまけ:グロース(日本個別)
 ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:5歳と4歳)
 ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン27回完走)
 ✅ マラソン自己ベスト:2時間51分10秒 

 

 

今回の記事の結論(?)です。

 

 

💡2023年の目標
 ✅ 本業:1人1人を敬って
 ✅ 家族:1日1日を大切に
 ✅ ブログ:1記事1記事に入魂を
 ✅ 投資:1株1株を丁寧に

 

 

 

 

2023年の目標

 

目標は公言した方が達成しやすい

 

 

と、どこかの偉い人が言っていたので、2023年の目標を公言します。

 

 

本業:1人1人を敬って

 

私事ではありますが、2023年3月にクリニックを開業します。

 

クリニックを開業するにあたって、一番大切にしているキーワードは「安心」です。

 

お金が欲しいのも、健康を手に入れたいのも、その先にあるのは安心です。

 

  • 患者さん
  • 患者さんの家族
  • クリニックで働いてくれるスタッフ
  • クリニック運営に関わる全ての方

 

みなが穏やかな日々を通して、豊かな人生を送る一助になること。

 

これが私のクリニックが掲げる最終的なゴールです。

 

そのためには、1人1人を敬うことを大切にしたいですね。

 

 

家族:1日1日を大切に

 

朝起きて、「おはよう」。

 

仕事や保育園に行く前に、「いってきます」。

 

仕事や保育園から帰ってきて、「ただいま」。

 

ご飯を食べる前後に、「いただきます」と「ごちそうさま」。

 

夜寝る前に、「おやすみなさい」。

 

 

何気ない日常の一瞬一瞬に、幸せが隠れています。

 

当たり前は、決して当たり前ではないのですね。

 

家族みんなが健康で笑顔で毎日を過ごせるよう、夫として父として邁進します。

 

 

ブログ:1記事1記事に入魂を

 

どれだけ大金を払おうと、1日は24時間で25時間になりません。

 

2023年はブログに使える時間が確実に減る見込みです。

減ってないと本業がヒマという証拠になります・・・

 

それでも、1記事に込める熱量を減らしません。

 

読者さんの人生が少しでも好転するような記事を届けられるように、日々精進する所存です。

 

とはいっても、メインの記事は株式投資になりますかね・・・。

 

 

投資:1株1株を丁寧に

 

正直に言います。

 

2022年は、日本株も米国株も例年より多く購入しました。

 

一方、2021年は積立投資以外は、ほとんど個別株は購入しませんでしたね。

 

投資家やアナリストが意気揚々と強気の予想をしている時期は、往々にして買い時ではありません。

 

  • 日銀政策の変更
  • 世界的なインフレ動向
  • 中国経済の成長鈍化

 

など2023年も何とも言えない状況ではあります。

 

また、色々な方が色々な予想をすると思いますが、大抵の予想は外れます。

 

私自身もある程度の予想はしますが、自身の予想ほど信じてはいけませんね。

 

市場全体の様子を見ながら、企業価値と株価に大きな解離がある状況であれば、少しずつ投資したいと考えています。

 

明日の株価がどうなるかは誰にも分かりませんが、企業が持つ本来の価値はある程度予測可能と考えています。

 

世界一の投資家と呼ばれるウォーレン・バフェット氏の師匠であるベンジャミン・グレアム氏の名言を紹介します。

 

株式市場は短期的には「人気投票の場」にすぎないが、長期的に見れば「価値」の計測器として機能する

 

私が大好きな投資格言の一つですね。

 

要するに、最終的には企業の価値に則した値に株価は落ち着くということです。

 

非常に安価な手数料で1株ずつ購入できるすばらしい環境を享受しながら、丁寧に資産を積み上げていきたいものです。

 

 

まとめ

 

 

まとめにはいります。

 

 

💡2023年の目標
 ✅ 本業:1人1人を敬って
 ✅ 家族:1日1日を大切に
 ✅ ブログ:1記事1記事に入魂を
 ✅ 投資:1株1株を丁寧に

 

 

2023年がみなさまにとって、すばらしい1年になることを祈願しております。

 

こんな私ではありますが、今年もよろしくお願いいたします。

 

 

今日も最後までありがとうございました。

 

 

【おすすめ書籍】

数多くの投資書籍がありますが、ほとんどの投資書籍は「株式投資の未来」という書籍の模倣といっても過言ではありません。やや難しい部分もありますが、こちらの書籍に書かれている内容を理解できれば、投資家としてのレベルは数倍向上しますね。

 

 

 

 

【関連記事】

2024年からはじまる新NISA制度で注意すべきことをまとめた記事です。

maoyoshi-papa.com

 

S&P500をはじめ、2022年は米国株にとって非常に厳しい局面を迎えました。S&P500への投資に不安を感じている方に向けた記事です。

maoyoshi-papa.com

 

2022年に当ブログでアクセスの多かった記事をまとめました。QYLDや高配当株など、2022年の流行が読み取れますね。

maoyoshi-papa.com