カブ×マラソン×ファミリー

家族と資産形成とマラソンに人生を捧ぐパパのブログ

2024年2月|高配当株ポートフォリオと投資状況

 

 

高配当株投資を始めたけど、銘柄選びって難しいよねぇ・・・

銘柄選びの参考にしたいから、誰かポートフォリオ公開してくれないかなぁ・・・

 

 

こんなお悩みに対する記事です。

 

 

🖌この記事を書いている人
 ✅ 投資歴:約16年
 ✅ 投資スタイル:
   【コア】インデックス(全世界&全米ETF)
   【サテライト】高配当(日本個別&米国ETF)
   【おまけ】グロース(日本個別)
 ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:7歳と5歳)
 ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン30回完走)
 ✅ 本業:某零細クリニック院長
 ✅ 座右の銘:良心に恥じぬことが我々の確かな報酬

 

 

今回の記事の結論です。

 

 

💡2024年2月|高配当株ポートフォリオと投資状況
 ✅ 銘柄数:101銘柄(1銘柄:パイロット追加)
 ✅ セクター:化学セクター比率高めを修正検討
 ✅ 投資状況:大型は静観で中小型はポツポツ拾う

 

 

 

2024年2月|高配当株ポートフォリオと投資状況

茶色の枯葉に白い花

 

 

光陰矢の如し。

 

 

2024年もあっという間に2ヵ月が経ちました。

 

2024年2月22日、34年ぶりに日経平均株価が更新しました。

 

maoyoshi-papa.com

 

さらにこの記事を書いている時点で、日経平均先物は40,000円超え。

 

(引用:世界の株価)

 

  • 新NISAによる投資人口増加
  • 外国人投資家の日本株爆買継続
  • 中国市場低迷から日本市場資金移動

 

等々の要因が重なり、イケイケの日本株式市場。

 

 

稲妻の光る瞬間に相場にいなければ、高いリターンは得られない。

 

 

まさにこの言葉を痛感させられますね。

 

 

さて、数年来に渡り継続中の日本高配当株投資。

 

今回も先月同様に2024年2月末時点での、

 

  • 高配当株ポートフォリオ
  • セクターバランス
  • 投資状況

 

という3本立てでいきます。

 

自身の投資を振り返る備忘録という意味合いが強い内容ではありますが、高配当株投資をされている方にとって明日からの投資戦略にお役に立てば幸いです。

 

 

銘柄一覧

 

SBI証券で保有している全101銘柄の一覧です。

 

コード 銘柄
1605 INPEX
1717 明豊ファシリ
1723 日本電技
1835 東鉄工業
1925 大和ハウス
1928 積水ハウス
1951 エクシオ
2003 日東富士精粉
2124 JAC
2153 EJホールディング
2169 CDS
2296 伊藤ハム
2393 ケアサプライ
2502 アサヒGH
2503 キリンH
2914 JT
3003 ヒューリック
3076 あいホールディング
3201 日本毛織
3244 サムティ
3407 旭化成
3433 トーカロ
3437 特殊電極
3465 ケイアイスター
3712 情報企画
3817 SRAホールディング
3834 朝日ネット
4008 住友精化
4021 日産化学工業
4042 東ソー
4061 デンカ
4063 信越化学
4088 エア・ウォーター
4212 積水樹脂
4248 竹本容器
4345 CTS
4452 花王
4502 武田
4503 アステラス
4578 大塚ホールディング
4659 エイジス
4746 東計電算
5101 横浜ゴム
5108 ブリヂストン
5214 日本電気硝子
5334 日本特殊陶業
5393 ニチアス
5929 三和ホールディング
6073 アサンテ
6301 コマツ
6326 クボタ
6328 荏原実業
6345 アイチコーポレーション
6392 ヤマダコーポレーション
6490 日本ピラー工業
6622 ダイヘン
6652 IDEC
6737 EIZO
6823 リオン
6919 ケル
6960 フクダ電子
7164 全国保証
7208 カネミツ
7272 ヤマハ発動機
7433 伯東
7438 コンドーテック
7463 アドヴァン
7729 東京精密
7751 キャノン
7820 日本フラッシュ
7846 パイロット
7931 未来工業
7949 小松ウォール
7990 グローブライド
7995 バルカー
8001 伊藤忠商事
8012 長瀬産業
8031 三井物産
8058 三菱商事
8098 稲畑産業
8117 中央自動車工業
8173 上新電機
8306 三菱UFJ
8316 三井住友FG
8566 リコーリース
8584 ジャックス
8591 オリックス
8593 三菱HC
8697 JPX
8766 東京海上
9037 ハマキョウレックス
9066 日新
9303 住友倉庫
9432 NTT
9433 KDDI
9436 沖縄セルラー
9513 Jパワー
9600 アイネット
9632 スバル興業
9982 イエローハット
9986 蔵王産業



割安と判断したパイロットを購入開始。

 

そのため、100銘柄を超え101銘柄になってしまいました。

 

わんちゃんは101匹いてもよいかもしれませんが、株はそうとも言えません。

 

なんとか100銘柄に抑えておきたいところではあります。

 

ですので、ポートフォリオの整理整頓を行おうと思案中です。

 

 

後述しますが、セクターバランスを考慮して化学系銘柄の売却を検討中です。

 

具体的にはデンカが売却の第一候補です。

 


数年前までは減配なし銘柄でしたが、2023年に145円から100円への大幅減配を発表。

 

さらに、2024年度も期中に120円から100円へ減配を発表。

 

株主還元への意識が各企業で高まっている中、2年連続して減配する有様。

 

一方、減配はしたものの、その分を企業価値の向上に振り当て、今後の復活に期待するという見方もあります。

 

私だけかもしれませんが、売りたいと思って売ったら直後の株価爆上げという経験を幾度としてきたので、今は売り時ではないのかもしれません。

 

株式投資は買い時より売り時が難しいですね。

 

 

業種バランス

 

ポートフォリオの業種バランスです。



(引用:配当管理アプリ)

 

2024年1月時点と変わらず、化学セクターに比重が偏っています。

 

全体的に見ても景気敏感セクターの比重が高く、デフェンシブセクターの比率を高めたいところです。

 

半導体関連やグロース株に注目が集まっている影響か、通信や食料品等あたりの銘柄が放置されている印象があります。

 

具体的には、

 

  • 伊藤ハム
  • 日東富士製粉

 

あたりをこっそり狙っています。

 

 

投資状況

 

  • 商社:三菱商事 伊藤忠商事 三井物産
  • 銀行:三菱UFJ 三井住友FG 

 

かつては全く不人気だった銘柄も、今ではすっかり大人気になりましたね。

 

株価は短期的には人気投票で、長期的には価値の測量機とはよく言ったものです。

 

大型はほとんど購入していませんが、中小型ではまだまだ割安感がある銘柄があるので、ポツポツと拾っています。

 

2024年2月に購入した銘柄は、

 

  • 3437 特殊電極
  • 4088 エア・ウォーター
  • 7846 パイロット
  • 9986 イエローハット

 

です。

 

高配当株投資というと今現在の配当利回りに着目しがちになりますが、

 

  1. 長期にわたって配当維持または増配できるビジネスモデルか
  2. 他社が容易に参入できないオリジナリティーを持っているか
  3. 己の成長や利益のみならず社会と株主への還元意識が高いか

 

という定性的な面からも、購入銘柄を取捨選択するように心がけています。

 

 

上昇相場の渦中ですので、積極的にどんどん買い増しする状況ではないかと考えます。

 

しかし、そのような中でも1株ずつ購入することで、一気に購入したいという気持ちを落ち着かせるようにしています。

 

 

まとめ

昼間、雪原を歩く人々

 

 

まとめにはいります。

 

 

💡2024年2月|高配当株ポートフォリオと投資状況
 ✅ 銘柄数:101銘柄(1銘柄:パイロット追加)
 ✅ セクター:化学セクター比率高めを修正検討
 ✅ 投資状況:大型は静観で中小型はポツポツ拾う

 

 

儲けたいという感情をいかに排除し、機械のごとく冷静に淡々と株式投資を長く続けること。

 

どんな上昇相場も下落相場も永遠には続かないこと。

 

他人の儲け話に一喜一憂しないこと。

 

色々と思うことはありますが、詰まるところ自分自身の価値観や軸をしっかり持ち、航路を誤らないことが肝要だと最近特に感じます。

 

 

前回同様、元プロ野球選手イチローさんの言葉で締めたいと思います。

 

小さいことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。

 

コツコツと株式を積み重ねることが、とんでもない金融資産を築く道だと思っています。

 

2024年3月で開業して1年がたち、ますます本業の忙しさに拍車がかかっている状況です。

 

株式投資との距離感は程ほどに、本業に邁進しつつ、何よりも一番大切な家族と過ごす時間をしっかりと確保したいと思う日々です。

 

 

今日も最後までありがとうございました。

 

 

【おすすめ書籍】

配当株投資をこれから行いたいと考えている方におすすめできる書籍3冊を紹介します。

読む順番としては、①バクさん、②長期株式投資さん、③配当太郎さん、とすると理解が早まると思います。

 

 

 

 

 

 

 

【関連記事】

2024年1月時点での高配当株ポートフォリオと投資状況です。

 

maoyoshi-papa.com

 

 

 

2024年の投資戦略を、インデックス投資、高配当株投資、グロース株投資の3つに分けて解説した記事です。

maoyoshi-papa.com

 

資産増大(キャピタルゲイン)と配当(インカムゲイン)の両方を狙える銘柄を探す方法を解説した記事です。

maoyoshi-papa.com