カブ×マラソン×ファミリー

家族と資産形成とマラソンに人生を捧ぐパパのブログ

2023年12月|高配当株ポートフォリオと投資状況

 

 

高配当株投資を始めたけど、ポートフォリオどうすればいいのかなぁ・・・

他の人のポートフォリオを見て、参考にしてみたいなぁ・・・

 

 

こんなお悩みに対する記事です。

 

 

🖌この記事を書いている人
 ✅ 投資歴:約15年
 ✅ 投資スタイル:
   【コア】インデックス(全世界&全米ETF)
   【サテライト】高配当(日本個別&米国ETF)
   【おまけ】グロース(日本個別)
 ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:6歳と5歳)
 ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン30回完走)
 ✅ 座右の銘:良心に恥じぬことが確かな報酬

 

 

今回の記事の結論です。

 

 

💡2023年12月|高配当株ポートフォリオと投資状況
 ✅ 銘柄数:97銘柄
 ✅ セクター:化学系の比率高め
 ✅ 投資状況:キャッシュ温存気味

 

 

 

2023年12月|高配当株ポートフォリオと投資状況

雪で満たされた木々の浅い焦点の写真

 

光陰矢の如し。

 

2023年も残り僅か。

 

数年来に渡り、ネオモバイル証券で続けてきた高配当株投資。

 

2024年1月をもってネオモバイル証券がSBI証券に吸収合併されます。

 

ですので、ネオモバ高配当生活も今年で幕を閉じることになります。

 

レクイエムというわけではありませんが、今回の記事では、

 

  • ネオモバイル証券で保有している高配当株ポートフォリオ公開
  • セクターバランス公開
  • 最近の投資状況

 

という3本立てでいきます。

 

 

銘柄一覧

 

ネオモバイル証券で保有している全97銘柄の一覧です。

 

1605 INPEX
1717 明豊ファシリ
1723 日本電技
1835 東鉄工業
1925 大和ハウス
1928 積水ハウス
1951 エクシオ
2003 日東富士精粉
2124 JAC
2153 EJホールディング
2169 CDS
2296 伊藤ハム
2393 ケアサプライ
2502 アサヒGH
2503 キリンH
2914 JT
3003 ヒューリック
3076 あいホールディング
3201 日本毛織
3244 サムティ
3407 旭化成
3433 トーカロ
3437 特殊電極
3465 ケイアイスター
3712 情報企画
3817 SRAホールディング
3834 朝日ネット
4008 住友精化
4042 東ソー
4061 デンカ
4063 信越化学
4212 積水樹脂
4248 竹本容器
4452 花王
4502 武田
4503 アステラス
4578 大塚ホールディング
4659 エイジス
4746 東計電算
4996 クミアイ化学工業
5101 横浜ゴム
5108 ブリヂストン
5214 日本電気硝子
5334 日本特殊陶業
5393 ニチアス
5929 三和ホールディング
6073 アサンテ
6301 コマツ
6326 クボタ
6328 荏原実業
6345 アイチコーポレーション
6392 ヤマダコーポレーション
6490 日本ピラー工業
6622 ダイヘン
6652 IDEC
6737 EIZO
6823 リオン
6919 ケル
6960 フクダ電子
7164 全国保証
7208 カネミツ
7272 ヤマハ発動機
7433 伯東
7438 コンドーテック
7463 アドヴァン
7729 東京精密
7751 キャノン
7820 日本フラッシュ
7931 未来工業
7949 小松ウォール
7990 グローブライド
7995 バルカー
8001 伊藤忠商事
8012 長瀬産業
8031 三井物産
8058 三菱商事
8098 稲畑産業
8117 中央自動車工業
8173 上新電機
8306 三菱UFJ
8316 三井住友FG
8566 リコーリース
8584 ジャックス
8591 オリックス
8593 三菱HC
8697 JPX
8766 東京海上
9037 ハマキョウレックス
9066 日新
9303 住友倉庫
9432 NTT
9433 KDDI
9436 沖縄セルラー
9513 Jパワー
9600 アイネット
9632 スバル興業
9986 蔵王産業

 

 

「分散しすぎでしょ」というご意見。

 

ごもっともでございます。

 

しかし、

 

  • VYM等の優良な米国高配当ETF
  • 国内の高配当ETFおよび投資信託

 

これらも約100銘柄以上に分散されているものが多いです。

 

プロでもそれだけ分散する必要があるのであれば、素人も相応の分散は必要かと愚考しています。

 

他にも購入を検討している銘柄はありますが、封筒届きすぎ問題もありますので、100銘柄程度を限度にしたいと考えています。

 

 

業種バランス

 

ポートフォリオの業種バランスです。

(引用:配当管理アプリ)

 

化学セクターに比重が偏っています。

 

食料品というデフェンシブセクターの比重を高めたいと思いつつ、ついつい割安な銘柄ばかりを購入してしまう悪い癖が出ています。

 

とは言え、ポートフォリオの値動きと日経やTOPIXの値動きを比較しても、セクター的にもまずまず分散が効いている印象です。

 

今現在の配当利回りも大切ですが、

 

  • 長期にわたって配当を維持できるビジネスモデルか
  • 他社が簡単に参入できない高い障壁を持っているか
  • 己の利益ではなく社会と株主への還元意識が高いか

 

という視点でもって、銘柄選別を行いたいものですね。

 

 

投資状況

 

  • NTTやKDDIの通信系
  • 三菱商事などの商社系
  • 三菱UFJや三井住友FGなどの銀行系

 

これらの大型高配当株には割安感が乏しく、全く買っていません。

 

中小型株はまだ購入してもよいと感じる銘柄はありますが、以前より随分少なくなってきた印象です。

 

最近購入している銘柄は、

 

  • 日本電技
  • 未来工業
  • グローブライド
  • 日新
  • 特殊電極
  • IDEC

 

あたりですね。

 

書店では、高配当株に関する書籍が平積みされている状態。

 

高配当株関連の投資商品が次々と出てきている、今日この頃。

 

米国株が絶好調だった頃、米国株投資の書籍が平積みされ、レバナスがもてはやされていた頃を彷彿とさせられます。

 

そろそろ、高配当株ブームも山かなぁという印象です。

 

 

まとめ

昼間のピンク色の桜並木

 

 

まとめにはいります。

 

 

💡2023年12月|高配当株ポートフォリオと投資状況
 ✅ 銘柄数:97銘柄
 ✅ セクター:化学系の比率高め
 ✅ 投資状況:キャッシュ温存気味

 

 

ネオモバイル証券で続けてきた高配当株投資は、SBI証券で継続します。

 

日本株の売買手数料が無料というサービス、本当にありがたいですね。

 

一方、新NISAは楽天証券で運用を継続します。

 

新NISAでは愚直に、eMAXIS slim全世界株式とニッセイ外国株式の投資信託を購入します。

 

 

つまらない投資ほどよい投資

 

という言葉があります。

 

株式投資との距離感はそこそこにしておき、今は事業(クリニック)と家族に専念したいと思う日々であります。

 

 

今日も最後までありがとうございました。

 

 

【おすすめ書籍】

個別株で高配当株投資を行うならば、ファンダメンタルズ分析の知識が必須です。ファンダメンタルズ分析の教科書といえば、こちらの書籍になります。初心者の方でも非常に分かりやすくまとめてあり、私も時々読み返しています。

 

 

 

 

 

【関連記事】

株主還元への向上意識が非常に高い銘柄「コンドーテック」を解説した記事です。

maoyoshi-papa.com

 

ホワイト企業で名高い「未来工業」という銘柄を解説した記事です。

maoyoshi-papa.com

 

配当政策を改善させ、一気に高配当株となった「特殊電極」と「日新」について解説した記事です。

maoyoshi-papa.com