子どもにお金や投資の話ってどんな風に話せばいいのかなぁ・・・
堅苦しい話をしても聞いてもらえなさそうだもんね・・・・
こんなお悩みに対する記事です。
✅ 投資スタイル:
【コア】インデックス(全世界&全米ETF)
【サテライト】高配当(日本個別&米国ETF)
【おまけ】グロース(日本個別)
✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:6歳と4歳)
✅ 趣味:ランニング(フルマラソン29回完走)
✅ 本業:某クリニックの院長
✅ 座右の銘:良心に恥じぬことが確かな報酬
今回の記事の結論です。
✅ お金より大切にすべき3つのこと
✅ 投資と人生を楽しむために必要なこと
医師が我が子に伝える「お金と投資」の話
2023年10月時点で、私には6歳と4歳の子どもがいます。
医師という職業の傍ら、日々子育てにも奮闘している一人の父でもあり、また個人投資家でもあります。
こんな私が、我が子たちがもう少し大きくなったときを想像しながら、「お金と投資」に関して語りかけるように記事を書いてみました。
株式投資やお金にまみれた記事が続きました。
箸休め程度に読んでいただければ幸いです。
自己投資と金融投資のバランス
「株とか不動産買うより、自分自身に投資した方がいいじゃん。世界最高の投資家、ウォーレン・バフェットさんもそう言っていたよ。」
本当にその通り。
でもね、本当に自己投資できているかが問題なんだよね。
- 簡単に儲かるという謳い文句の高額セミナー
- 皆がやっているからという理由でしている英会話
- インフルエンサーが勧めている副業やSNSフォロワー集め
それって本当に自己投資なの?
- 自分の強みと弱みは?
- 一度きりの人生を誰とどのように過ごしたい?
- 20歳までにやりたいこと
- 30歳までにやりたいこと
- 40歳までにやりたいこと
- 死ぬまでにやりたいこと
すぐに答えられる?
目的地も定まっていないのに、とりあえず走り出す。
元気がある若いうちはそれでもいいと思う。
でも、時々立ち止まって考えてみよう。
いったい自分は、どの山を登っていて頂上に立ったときにどんな風景をみたいのかってね。
ちなみに、「正(ただしい)」という漢字は「一 + 止(一度止まる)」と解釈できるね。
まあ偉そうなことを言っておきながら、私も実はゴールが明確に見えているわけでもないし、ゴールがすぐに分かれば誰も苦労はしない。
だから、自己投資というお題目をつけて、色々チャレンジしてみることは決して悪いことではない。
本当に正しいことなんてないのが、この世で唯一の真理だから。
話が脱線したね。
結局のところ、自己投資も金融投資も目的やゴールがないことにはバランスをとれないということ。
若いうちにしかできないこともあるし、それでも若いうちから少しずつ始めたほうがよいこともある。
個人的には、40歳頃までは金融投資を意識せず、仕事を含め自己投資に比重をかけた方がよいと考えている。
鉄は熱いうちに打てという格言もあるように、年齢が重なるにつれてどうしても身体も脳も固くなってしまう傾向があるからね。
若いうちに様々な経験をし多種多様な文化に触れておくことが、己の土台を広くそして強固なものにしてくれる。
その一環として絶対に勧めたいのが、一人暮らしと一人で外国へ行くこと。
一人になることで、今まで周りにどれだけ支えてこられたのか、痛いほどよく分かるからね。
様々な経験していく過程で、自己投資と金融投資のバランスがよい塩梅に落ち着くポイントをその都度移動させていく感じだね。
お金より大切にすべき3つのこと
滅多に断言しない私だけど、これだけは断言する。
- 時間
- 健康
- 信用
以上の3つは、お金よりも何億、何兆倍も大切。
もちろん言わずもがな、家族も大切だよ。
まず時間。
今という時間は、絶対に戻ってこないんだ。
だからこそ、今この瞬間をどれだけ有意義に過ごしているかで、人生の幸福度は決まってくる。
未来のために今を犠牲にしすぎる必要なんてないさ。
とはいえ、こちらも自己投資と金融投資と同じくバランスが肝になってくる。
そのバランスの取り方は、転びながら少しずつ身をもって習得していく他ない。
そして、健康も忘れちゃいけない。
身体だけではなく心の健康もね。
しっかり食べて、しっかり運動して、しっかり眠る。
当たり前のことなにの、それが難しくなっているのが現代なんだ。
皮肉な話だよね。
インターネットがあって、スマートフォンがあって、こんなに便利な世の中になったはずなのに、なぜかどんどん忙しくなって休む時間が少なくなるなんてさ。
そして、最後が信用。
僕が座右の銘にしている言葉がある。
良心に恥じぬということだけが、我々の確かな報酬である
ケネディー大統領の側近、セオドア・ソレンソンの言葉。
政治家、医師、他のどんな職業であろうと、仕事をして報酬を得ることはこの言葉に集約されると考えている。
自分が本当におすすめできない治療をすすめて利益をあげたり、必要もないのにたくさん検査をしたりとか、そんな医療を受けている患者さんの存在を知ると心が痛くなる。
私が金融投資を行っている理由の一つが、損得勘定を完全に排除した状態で医療を提供したいからなんだ。
偽善と言われようが本音。
本来は富があろうとなかろうと、医師は損得勘定を持ってはいけないと思っている。
それでも、医師も資本主義社会の中で生きる一人であり、養う家族もいれば、食べていけないと死んでしまう。
最低限の生活を営むためにも、やっぱりお金は大切なんだよね。
でも、そのお金の奴隷になってはいけない。
失ってしまったお金は借りることはできるけど、失ってしまった信用を取り戻すことはとても難しいことなんだ。
私も信用という面では痛い経験もしたし、だからこそ今があると思っている。
お金より信用をまず大切にしてほしいと心から思うよ。
投資と人生を楽しむために必要なこと
何をするにしても楽しいと続けられるよね。
辛いことを何年も続けられるのは、よほどの忍耐力を持った人以外は無理だからね。
投資も人生も楽しむ共通の秘訣は、他人と比較しないこと。
もう本当にこれにつきる。
上を見ればきりがないし、下をみてもきりがない。
他人との比較で得られるものは、一瞬の優越感と永遠の劣等感だけ。
本当の幸福は他人との比較で得られるものではなく、今この瞬間が幸せだと感じていることなんだよね。
今の連続が過去であり未来を作っていくわけだから。
学校の成績、スポーツの順位、ましてや資産の大小なんて、ほんのちっぽけなもの。
空を見上げたり、自然に目を向けてみよう。
自分がいかに小さな存在であるか、嫌というほど気づかされるね。
それでも小さな存在であっても、私にとって君たちがかけがえのない存在であることは忘れないでね。
まとめ
まとめにはいります。
✅ お金より大切にすべき3つのこと
✅ 投資と人生を楽しむために必要なこと
今回は我が子に語りかけるような構成に意図的にしてみました。
我が子に語りかける日が来ることを楽しみにしながら、今日も明日も、そして今この瞬間も丁寧に過ごしていきたいものですね。
今日も最後までありがとうございました。
【おすすめ書籍】
映画化され話題になっている「君たちはどう生きるか」という書籍。子どもだけではなく、子どもを持つ親も必ず一読すべき一冊です。多様化が進む中で、どのような価値観や軸を持って生きていくかが、これからの時代に求められているのだと思います。
【関連記事】
何かと慌ただしい現代において、心穏やかに株式投資を継続する秘訣を解説した記事です。
医師としてブログ運営を30ヵ月続けてみたリアルな結果を公開した記事です。
話題の書籍「JUST KEEP BUYING」の書評と、個人的に刺さった黄金ルール3つを紹介した記事です。