カブ×マラソン×ファミリー

家族と資産形成とマラソンに人生を捧ぐパパのブログ

【投資のお勉強】投資歴十年以上の医師がおすすめする「投資系ブログ」5選

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

「投資の勉強をしたいけど、どこで勉強していいか分からない・・・」

 

 

こんなお悩みにお答えする記事です。

 

 

インターネットで情報が簡単に手に入る時代になりました。

 

情報の収集源も多様化しています。

 

 

情報過多の中で取捨選択することは非常に大切です。

 

 

社会人になってから投資を始めて十数年経過した僕が、

 

投資の勉強で参考にしているブログを紹介させていただきます。

 

 

投資総論のおすすめブログ

 

liberaluni.com

 

 

言わずと知れたリベラルアーツ大学」のブログです。

 

ちなみにYouTubeも平日毎日更新されています。

 

投資のみではなくお金の勉強もしたい方は、まずこのブログがおすすめです。

 

僕自身もリベラルアーツ大学で勉強して、

 

  • 保険の見直し
  • 固定費の見直し
  • 投資運用スタイルの見直し

 

などを行い家計が大分スリム化しました。

 

お金や投資だけではなく、人生論についても非常によくまとまっています。

 

 

インデックス投資のおすすめブログ

 

www.churio807.com

 

 

神経内科の医師である「ちゅり男さん」が運営しているブログです。

 

主にインデックス投資に関しての記事が多く勉強になります。

 

僕はインデックス投資派なので、共感できる部分が多いです。

 

投資以外にも、おすすめの健康法などや書籍も紹介されており、

 

医師ブロガーとして尊敬しているブログの一つです。

 

 

 

日本国内高配当株投資のおすすめブログ

 

kobito-kabu.com

 

 

リベラルアーツ大学と提携している「こびと株さん」のブログです。

 

経理がご専門のようで、経理や簿記などについても有益な情報が得られます。

 

日本国内の高配当株に関する情報が非常に豊富です。

 

個人的には、

 

リベラルアーツ大学で基礎を学んだ後にこびと株さんのブログで勉強(復習)

 

という流れがおすすめです。

 

 

日本国内個別株投資のおすすめブログ

 

jin-plus.com

 

 

こちらも有名なジンさんのブログです。

 

日本の個別株に関する情報は日本一と考えています。

 

株主優待についての情報も豊富です。

 

 

子育てしながらマイホームも購入され、

 

自分と境遇が似ていることもあり、

 

勝手に親近感を抱いているブロガーさんの1人です。

 

 

米国株投資のおすすめブログ

 

www.americakabu.com

 

 

知る人ぞ知るたぱぞうさんのブログです。

 

書籍も2冊書かれており非常に良書です。

 

主に米国株に関しての情報が非常に豊富です。

 

個別株のみならずETFなど非常に幅広く勉強できます。

 

 

今まで紹介してきたブログの中では、やや難しめの記事もあります。

 

ある程度投資を始めていて、さらに知識を深めたいという方におすすめです。

 

 

補足:スルーすべき情報源

 

 

実名は出しませんが、個人的にスルーしている情報源の特徴です。

 

  • 資産をやたら公開してくるブログやツイッター
  • 特定の銘柄ばかり推奨してくるサイトやブログ

 

参考にはなるかもしれませんが、

 

投資を勉強するうえでの必須な情報源ではありません。

 

 

色々な情報を取捨選択する際に、

 

「なんか嫌だなぁ〜」と感じたらスルーしましょう。

 

もちろんフォローもしちゃダメです。

 

 

まとめ:参考にしてもいいけど盲信はダメ

 

 

今回ご紹介させていただいたブログを、投資の勉強に活用して頂ければ幸いです。

 

具体的な銘柄なども紹介さていますので、非常に参考になると思います。

 

 

これから投資を始めようという方の場合、

 

誰かの真似をして始めてみることは決して悪いことではありません。

 

 

しかし、

 

投資も人生も、誰かの真似をすれば必ず成功するというものではありません。

 

 

そして、正解もありません。

 

 

だからこそ、やりがいがあるし楽しいものと思っています。

 

 

最後になりましたが、

 

ご紹介させていただいたブログを書かれているみなさま、

 

本当にありがとうございます。

 

 

それでは明日も良い一日をお過ごしください。