カブ×マラソン×ファミリー

家族と資産形成とマラソンに人生を捧ぐパパのブログ

【公開】アラフォー勤務医の退職金使い道

ご訪問ありがとうございます。

 

ラソンサブスリー&二児のパパドクターです。

 

僕の経歴などは、次の記事をご参照ください。

 

 

yoshiho182.hatenadiary.org

 

 

「退職金って何に使えばいいのかな?」

 

 

こんなお悩みに、僕の経験談をふまえてお答えします。

 

 

f:id:yoshiho182:20210816225436j:plain

 

Thanh PhongによるPixabayからの画像

 

 

結論から述べます。

 

 

「半分は貯金、半分は投資に使いましょう」

 

 

ということです。

 

 

銀行預金の現状

 

 

銀行預金の超低金利の時代は、まだまだ続きそうです。

 

普通預金金利が0.01〜0.02%です。

 

1億円預けていても、1年で1万円しか利子が付きません。

 

 

僕の親世代(60-70歳)は、銀行預金の金利が5〜7%でした。

 

 

複利を利用した銀行貯金+退職金+年金

 

のコンボ技で、老後は安泰でした。

 

 

アラフォー以下世代の現状

 

 

ところが、

 

今のアラフォー以下の世代は、

 

 

銀行預金は低金利

 

退職金はどんどん減額または廃止の可能性

 

年金も確実にもらえるか不透明

 

 

というきびしい時代を、

 

生き抜いていかなくてはなりません。

 

 

きびしい時代だからこそ投資の勉強

 

 

日本の現状が厳しいことは事実です。

 

それでは、海外ではどうでしょうか?

 

 

どの国にもそれぞれの問題はありますが、

 

米国等の右肩成長を継続している国があることも事実です。

 

 

今はインターネットで世界中とつながれる時代です。

 

 

右肩成長をしている国の恩恵に、

 

努力で乗っかることができるわけです。

 

 

その努力というのが、

 

「投資」

 

と僕は考えています。

 

 

「え〜投資なんて、なんか危なそう」

 

という言葉。

 

僕の両親や妻からも言われます。

 

 

それは、

 

投資というものをよく知らないから出てくる言葉です。

 

 

と偉そうなことを言っておきながら、

 

僕もまだまだ投資初心者ではありますが、

 

つみたてNISA

iDeco

ジュニアNISA

米国ETF積み立て

 

などは既に開始しています。

 

いずれも、

 

老後資金であったり、

 

教育資金であったり、

 

目的があったうえでの投資です。

 

 

とは言っても現金に勝るものはない

 

 

投資やお金に関しては、

 

以前の記事でも何度もオススメした次の書籍がオススメです。

 

 

 

 

 

投資を勧めてはいますが、

 

「退職金を全て投資にぶちこむ」

 

ということはオススメしません。

 

 

やはり現金に勝るモノはありません。

 

 

僕の場合、

 

うつで退職し、現在も病気療養中のため無職です。

 

傷病手当金や預金を崩して生活していますが、

 

やっぱり現金がある程度ないと生活は厳しいです。

 

 

勤務医や会社員をやめて初めて実感すると思いますが、

 

税金の高いこと高いこと!

 

国民年金

 

社会保険料

 

住民税

 

 

「こんなに税金払ってたの???」

 

と思うほど、毎月とられていきます。

 

 

「こんな会社を辞めてやる」

 

と思っているあなた。

 

 

辞めた後に払わないといけない税金の計算

 

これだけは辞める前にやっておきましょう。

 

 

僕は退職金をこう使いました

 

 

じゃあ僕は退職金をどう使ったの?

 

ということですが、

 

 

半分は貯金

 

半分はジュニアNISA+米国ETF

 

という配分です。

 

 

ぶっちゃけます。

 

お金で買えるメチャクチャ欲しいモノはありません。

 

 

今一番欲しいモノは、健康な身体と心です。

 

 

微妙な天気が続きますが、

 

明日も丁寧に過ごしたいと思います。

 

 

今日もありがとうございました。