こんばんは。
雲をみると、夏がまもなくやってくる感じがしますね。
今日の流れ
体調はまずまず。
起床も7時と、平日にしてはOK。
午前は、平日のルーティンワーク(家事+ランニング)。
午後は、今後のプロジェクトに関する打ち合わせ。
コロナのため、いつも対面で打ち合わせしていましたが、本日はZOOM。
最近、学会もZOOMで参加していますが、時代の変化速度はすさまじいですね。
10年後にはどうなっているのでしょうか?
子供たちが帰ってきてからは、いつも通り慌ただしい時間のスタート。
22時にようやくフリー。
明日も色々予定があるので、早めに寝ましょう。
ランニング
今日もテーパリング。
の予定が天気もよく、のんびりではあるものの、やや長めの20km。
キロ5:00-6:00くらい。
明日は、週末の独りハーフマラソン前の、最後の刺激入れ。
2kmのTペースを3本(レスト2分程)をして、前後にジョグ予定。
秋の大会もどうなるやら・・・。
日本の未来2
- 日本の相対的貧困率が15.4%
世界的に見ても高い数値です。
日本では年手取り120万円未満だったら、貧困となります。
格差社会は、既に存在しており、これからますます加速していくのでしょう。 - 共働き世帯:1245万 専業主婦世帯582万
我が家も共働きです。
もちろん収入面では、専業主婦家庭と比べて良いと思います。
しかし、やっぱり問題になるのが、次の3つの分担でしょう。
〇仕事
〇育児
〇家事
我が家では、「誰がこれをやる」という決め事はしていません。
「余裕があって気がついた人がやる」
というスタンスに自然となりました。 - 公的教育支出がGDPの2.9%
教育にお金を使わない日本。
こんな国に未来はあるのでしょうか・・・。 - 10年以上の勤続者45.8%
自分が「転職したくない」と思っていても、「転職せざるを得ない」日がきます。
医療従事者も、これからもっと流動的になっていくのでしょう。 - 世襲率が55%から10%へ低下
江戸時代は、武士の子は武士でしたが、時代は流れ、現在は令和。
親の職業と同じ職業につく人が減ってきているという事実。
我が子には、「自分がやりたいこと」をやってもらいたいですね。
この「自分がやりたいこと」を見つけることが、非常に難しいですよね。
僕自身は、医者という「やりたいこと」を見つけて、医者になりました。
実際、医者になってどうだったか。
「やいたいこと」もできていますが、「やりたくないこと」もしてきました。
特に現職場に異動してから、
〇長時間通勤
〇ほぼ毎日オンコール(オンコール分けはされていましたが、実質ほぼ毎日)
〇治療方針の不一致
〇約束が守られない環境
「やりたくないこと」>>>「やりたいこと」の毎日が続くとどうなるか。
そうです。私のように心を病みます。
もし、医療従事者で、この記事を見ている方がいたら、一つお願いがあります。
「早く今の職場を辞めましょう。」
心を病むと、たくさんのものを失います。
もちろん、失った分だけ、たくさんのものを僕自身は得ていくつもりです。
どうか、自らの命だけは、失わないでください。
僕自身、絶不調の時は、命を絶つことを考えました。
それでも今は、命を絶つことは全く考えていません。
話がずれてしましましたが、結論としては、
「このままでは日本は危ない」
というところですね。
もちろん、日本も良いところはたくさんあります。
その良いところを享受しながらも、したたかに生き抜いて行く必要があるのです。
さあ、明日も天気は良さそうです。
明日も1日丁寧に過ごしましょう。