カブ×マラソン×ファミリー

家族と資産形成とマラソンに人生を捧ぐパパのブログ

医師&投資家が我が子に伝える「お金と投資」の話

医師であり個人投資家でもある筆者が、我が子に向かって「お金と投資」について語りかける内容です。金融教育でお悩みに方にとって、何かしら参考になれば幸いです。

四季報2023年秋号で発見|還元上昇期待の増配銘柄

お宝が眠っている会社四季報。2023年秋号で筆者が見つけた、27年累進配当かつ13年連続増配予定の銘柄【7438 コンドーテック】を解説した記事です。

日本累進高配当株|住友精化の魅力に迫る

日本累進高配当株指数にも組み込まれた化学メーカ「住友精化」。その住友精化の事業内容や魅力について、投資歴15年の筆者が解説した記事です。

新NISAでVTとオルカンどっちを買う?

新NISAで全世界株式投資を行う際、投資信託の代表であるオルカンとETFの代表であるVTのどっちを購入したらよいのかという疑問に対する記事です。結論は、日本人ならオルカンということになります。

SBI証券と楽天証券が日本株売買手数料を無料化|個人投資家がすべきこと

ネット証券の二大巨頭であるSBIと楽天が、日本株式の売買手数料を無料化することが決まりました。このような状況の中で、個人投資家はどのように行動をすればよいか解説した記事です。

「JUST KEEP BUYING」|人生を豊かにする黄金ルール3選

巷で話題の書籍「JUST KEEP BUYING」。本書の中で取り上げられた資産を増やす黄金ルール21の紹介と、その中から投資歴15年目の筆者が厳選した3つのルールを解説した記事です。

ChatGPTを使えば株式投資で簡単に儲けられる?

何かと話題のChatGPT等のOpenAI。OpenAiを活用して株式投資で簡単に儲けることができるのか?という疑問にお答えした記事です。

医師がブログを30ヵ月続けてみたリアルな結果

医師夫婦で共働きをしながら、年子の子育ても行いつつ、30ヵ月続けたブロブ運営。PV、クリック数、収益などのリアルな結果を公開します。ブログ初心者の方、医師でブログ運営に興味がある方は、ぜひご覧ください。

心穏やかに株式投資を行う3つの秘訣

情報が慌ただしく飛び交う現代において、株式投資を心穏やかに続ける秘訣を3つ解説した記事です。結論は、①余剰資金内で行う、②他人と比較しない、③長期目線で行う、ということになります。

日本政府がNTT売却|歴史から紐解くNTTの運命

日本政府が保有するNTT株を売却する報道が先日発表されました。政府のNTT株売却により、NTTの株価がどのようになるのか心配になっている投資初心者さんに向けた記事です。

新米開業医の告白|開業4ヵ月目のリアルな現状

開業して4ヵ月が過ぎた新米院長が、リアルな患者数や売上の現状を報告した記事です。これから開業を考えている方や開業間もない方などにとって、何かしらの気づきがあれば幸いです。

高配当株投資|食品セクターの優良中小型株

デフェンシブなセクターである食品セクター。その中でも高配当かつ優良な中小型株を取り上げた記事です。あなたの高配当株ポートフォリオのバランスを整える銘柄を2つ具体的に紹介解説します。

日経累進高配当株指数|構成銘柄データから紐解く注目銘柄

2023年7月から公開された日経累進高配当株指数。その組入銘柄の直近5年間のデータ(PER、PBR、配当利回り)に着目し、注目すべき銘柄を紹介する記事です。

高配当株マニアは必読|配当に着目した日経新指数が誕生

日本経済新聞社が配当に着目した新たな指数、「日経連続増配株指数」と「日経累進高配当株指数」を2023年6月30日から公表することになりました。その具体的な内容について解説した記事です。

蔵王産業|いぶし銀の小型高配当株

好調な日本の大型株のみならず、中小型株にも優良な銘柄は数多く存在します。中小型かつ高配当銘柄で、最近私自身が購入している「蔵王産業」について解説した記事です。

新NISAのつみたて投資枠|何をどれだけ買うのが正解?

2024年から始まる新NISA。つみたて投資枠と成長投資枠のうち、つみたて投資枠でどのような商品をどれだけ購入すればよいのか迷っている投資初心者さんに向けた記事です。

株式投資初心者を卒業するために必要な3つのこと

誰でも最初は初心者です。それでもいつかは初心者を卒業し、自立していく必要があります。投資初心者を卒業するために必要な3つのことを、投資歴15年の兼業投資家である医師が解説した記事です。

日経平均株価は割高?割安?|過去25年の指標と比べてみたら・・・

日経平均株価がバブルを超えて最高値更新というニュースが流れている最中 、果たして日経平均は割高なのか割安なのか?その見極め方を解説した記事です。

速報|第40回黒部名水マラソン

第40回を迎えた黒部名水マラソン。凡人市民ランナーの結果と雑感をまとめた記事です。

インデックス投資と高配当株投資|新NISAの成長枠投資ではどっちがよい?

2024年から始まる新NISA制度。積立投資枠と成長投資枠がありますが、成長投資枠で何を買うべきか悩んでいる投資初心者さんに向けた記事です。結論は、資産を取り崩す自信の有無で判断ということです。

長期株式投資で大切なこと|投資歴15年の凡人投資家の戯言

株式投資を長期で続けるためには、何が必要で大切になのか?このような投資初心者さんが抱えるお悩みに対して、投資歴15年の個人投資家がお答えします。

投資初心者向け|決算短信で必ず見るべきポイント2選

決算短信を見る際に、売上、営業利益、配当金、昨年比など数字ばかりに注目していませんか?数字には現れない企業の価値は、数字ではなく文章の中に隠れています。それがどこに隠れているか解説した記事です。

高配当株を毎日1株ずつ1400日買い続けた結果

高配当株投資を1株ずつ購入し始めて4年が過ぎました。どこにでもいる凡人個人投資家の投資成績を公開し、これから高配当株投資を始める方にとって、背中をそっと押すような記事の内容になっております。

娘が行方不明になりかけた実話

小学1年生になったばかりの娘が行方不明になりかけたというリアルな話です。小さなお子様がいらっしゃる方はぜひご一読いただければ幸いです。

インデックス投資と個別株投資|併用してみて分かったメリット3選

インデックス投資と個別株投資。相反する投資手法ではありますが、両者を併用することによって様々なメリットがあります。投資歴15年の筆者が実際に感じている併用のメリットを3つ具体的に解説します。

開業医が1ヵ月目に直面するリアルな問題|実体験に基づく実録レポート

「開業医が1ヵ月目に直面する問題を知りたい」。そんな要望にお答えすべく、開業1ヵ月目の新米院長がリアルな状況を報告し、抱えている問題をレポートした記事です。

医師のブログ運営|26ヵ月続けてみた結果

医師、共働き、年子の子育て。こんな私がブログ運営を17ヵ月続けてみたリアルな結果を公開します。ブログ初心者の方、医師でブログ運営に興味がある方は、ぜひご覧ください。

株式投資との適切な距離感とは?

株式投資を始めると、日々の株価がついつい気になってしまいますね。そんな投資初心者さんに向けて、株式投資との適切な距離感について解説した記事です。

日本が誇るグローバルニッチトップ&安定増配銘柄2選

意外と知られていない世界で活躍する日本企業。その中でもグローバルニッチトップかつ、株主還元の意識も高く安定的に増配を続ける「7716ナカニシ」と「7730マニー」の2銘柄について解説します。

新NISAで投資詐欺を避けるコツ3選

2024年からはじまる新NISA。貯蓄から投資という流れから、個人投資家の人口増加が期待される中、投資詐欺の件数上昇が懸念されます。投資詐欺を避ける3つのコツを投資歴15年の筆者が解説します。